エックスイベント企画 お問合せ・お見積りフォーム 実績
マジック マジック音楽イベント・生演奏 大道芸・お笑い・キャンラクターショー 世界のイベント ストリート系イベント 展示企画 特設イベント アート・演出 スケートボードパーク販売

クラシック・ニュークラシック


イメージ写真
ニュー クラシック・他
 おすすめアーティスト

Dualis (デュアリス)

3人編成のニュークラシックグループです。楽器はヴァイオリン、ソプラノ、ヴィブラフォン、ピアノ、パーカッションと5つのパートからなる編成ですが、メンバーは3人! 曲によって担当楽器を変えて演奏します。
クラシックの名曲を中心に、ソプラノのゆったりとしたアリアから、ヴァイオリンの超絶技巧、パーカッションの効いたアップテンポの曲まで幅広いレパートリーです。
日本テレビイベントやオペラシティイベントにレギュラー出演するほか、豪華客船の海外クルーズにも多数乗船。日本全国さまざまなイベントやパーティー演奏で演奏し、好評を得ています。

・「第2回 日テレ ART DAIDOUGEI」スペシャルアーティスト賞受賞。
・「第3回 日テレ ART DAIDOUGEI」審査員特別賞受賞。
・東京MXテレビ「TOKYOBOY」出演。
・東京都認定ヘブンアーティスト。

Dualis写真

Giemiya Liema  (ギーミヤ・リーマ) Giemiya Liema写真
クラッシックとロックの融合!『クラロック』!

MARI
東京音楽大学声楽科卒業。
二期会オペラスタヂオ修了後、1年間、横須賀市立中学校教諭着任。
その後、新国立劇場、二期会の多数のオペラや演奏会に出演。
第10回万里の長城国際音楽コンクール声楽の部第2位授賞。
テレビCM「おくすりのめたね」「ポケモンヌードル」等の歌、MC。
また、ディズニーシーホテルミラコスタで、ソプラノ「マリアベリッシマ」役として出演する他、各ホテルのブライダルショーに出演。

TSUNE ギタリスト。
数多くのセッション・レコーディングを経験し、現在は湘南のシンガーソングライターであるテミヤンのレコーディング、アレンジ、ライヴサポートを中心に活動中。

主なレコーディング参加作品
   テミヤン、勝野雅奈恵、高原兄(元アラジン)
主なライヴサポート参加
   岡田有希子、翔(元 横浜銀蝿)、牧村三枝子、森田健作、
   ブレット&バター、桜井亜弓、みのや雅彦

・「第2回 日テレ ART DAIDOUGEI」スペシャルアーティスト賞受賞。
・「第3回 日テレ ART DAIDOUGEI」審査員特別賞受賞。
・東京MXテレビ「TOKYOBOY」出演。
・東京都認定ヘブンアーティスト。

Cafe de la Harp  (カフェ・ドゥ・ラ・ハープ) Giemiya Liema写真
グランドハープトリオ

ハーピスト3名からなるカフェ・ドゥ・ラ・ハープは、クラシック・ジャズ・ポップス・ロック等と幅広いジャンルの曲をアレンジし、時に様々な楽器や映像、 音響を加え演奏活動を続ける、新しいスタイルのハープアンサンブルグループです。
 2001年にハーピストDr.キャロル・マクラフリンと共に、全米ツアーで20.000人の 観客を動員したリーダーHIROKOのアメリカからの帰国と同時に、日本ハープ協会の コーディネイトによって、同年11月、国際ハープフェスティバルでデビュー。
 クラシックマガジン主催のコンサート、東京ビックサイト「ギフトショー」での リラクゼーションコンサート、東京湾クルージングコンサート、軽井沢星野音楽祭 コンサート、ライブハウスでのロックハープライブ、(財)草加市文化協会主催の 「スタイリッシュハーブコンサート」、京王プラザホテルでの「花と音楽と感動の ディナーショー」日本大学歯学部学園祭等々、様々なスタイルとスケールでオーディエンスを元気に湧かせている。

● 交通費実費別途。(都内近郊無料)
● 地方公演は10~30%増し。
● 長期・多数公演は割引いたします。

 音響・照明機材レンタル
音響機材・照明機材もセットで割引にてご用意いたします。¥63,000~(税込)
ページトップへ

エックスイベント企画 有限会社
〒245-0065 横浜市戸塚区東俣野町1743-2
TEL : 045-392-7719  FAX : 045-330-7508
 湘南OFFICEの本社への移転に伴い、電話番号・FAX番号が変わりました 
お問合せ・お見積りフォーム ▼ フォームメールを送れない方
メールマーク メールアドレス

掲載の記事・写真・イラスト・動画などの無断複写・転載はご遠慮ください。   Copyright (C) 2017 X-EVENT PLANNING Ltd. All Rights Reserved.